イベント 5月 22 2025 6月例会 「父のようにできるのか」迷いの先に見えた、私らしい経営のかたち 参加申込はこちら(経営者・後継者は無料) 想いを引き継ぎ 未来を照らす ~企業文化の踏襲とよりよい企業への決意と実践~ このたび平野支部では、2025年6月の例会を下記の通り開催いたします。報告者には、株式会社グローアップ 代表取締役 米田 照生(よねだ てるお)氏に、事業承継と企業文化の継承、そして経営者としての覚悟についてご報告いただきます。 ■ 日時2025年6月19日(木) 18:30~20:30 ■ 会場阿倍野市民学習センター 3階 第2研修室(〒545-0051 大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1-300 あべのベルタ3階) ■ 講演概要父から受け継いだ会社を三代目として引き継ぐことになった米田氏。「果たして自分に務まるのか」という葛藤とプレッシャーを抱えながらも、一歩一歩、経営者としての道を歩み始めました。 迷いの中で見つけた“自分らしい経営の形”。良いものはそのまま受け継ぎ、変えるべきところは恐れず挑戦する。その根底にあるのは、父の背中から学んだ「感謝を大切にする心」です。 今回の報告では、事業承継に直面したリアルな葛藤や想い、そして未来への決意を、米田氏ご自身の言葉で語っていただきます。 ■ 対象どなたでもご参加いただけます(定員なし) 皆さまのご参加を心よりお待ちしております。 <中小企業家同友会について>中小企業の経営者のみなさんの悩みにこたえ、共に解決するための集い、それが中小企業家同友会です。会員になると各都道府県単位で構成される中小企業家同友会に所属し、地域単位で開かれる「例会」を軸に活動します。「例会」は会員の生の経営体験報告を聞き、話し合うというスタイルが一般的です。全国で5万人以上の会員が所属しており、あなたが抱える悩みに近い悩みを過去に解決したベテラン会員と巡り会えるのも魅力の一つです。 参加申込する(無料) 参加資格:経営者・後継者の方参加費:無料 御社名(必須) 役職名(必須) 氏名(必須) フリガナ(必須) 電話番号(必須) メールアドレス(必須) 参加希望日(必須) 関連 nanto 0 コメント